団体交渉、解雇問題などの、使用者側の労務問題を弁護士が解決!団体交渉、労務問題なら名古屋総合法律事務所へ

名古屋・丸の内事務所

地下鉄 鶴舞線・桜通線
丸の内駅4番出口徒歩2分

岡崎事務所

JR岡崎駅 徒歩5分

金山事務所

JR・名鉄・地下鉄 金山駅
徒歩1分

一宮事務所

名鉄一宮駅・尾張一宮駅
徒歩5分

労働基準監督署の調査と対応

調査の種類

労働基準監督署の調査とは、労働基準監督官が、労働基準法等の違反の有無を調査する目的で、事業場に立ち入ることを言います。
労働基準監督署の監督としては主として以下の4つがあります。

  1. 定期監督:労働基準監督署の調査の多くはこの定期監督に当たります。事務所の管轄の労働基準監督署が任意に事業所を選び、事前に調査の日程を連絡して行います。
  2. 申告監督:会社に在職している従業員や退職者から、残業代の未払いや、不当解雇等について労働基準監督署に申告があった時に、その内容を確認するために行う調査を言います。
  3. 災害時監督:一定規模以上の労働災害が発生した場合、その災害の実態を確認するために行う調査のことを言います。
  4. 再監督:過去に是正勧告を受けたが、指定期日までに「是正報告書」が提出されない場合、事業所の対応が悪い場合に行われる再度の調査です。

監督官は、労働基準の監督として、事業場への臨検、帳簿書類の提出、尋問、報告、強制捜査、証拠物品の押収などの権限を有しています。これらは、会社の労働法違反を是正するための行政上の権限に基づくものです。

調査と対応

調査

労働基準監督官が会社に来る場合、次のようなケースが考えられます。

  1. 予告なしに突然会社に訪れる
  2. 担当監督官の氏名、調査日時、そろえておくべき必要書類等を記載した書面が事前に送られる
  3. 電話連絡により、来社を告げる

いずれの場合も突然のことで即座の対応は難しいと思います。何を目的として調査に入るのかを確認することが重要です。特に1の場合、対応を急がず、再度連絡することを約束したうえで、いったん帰って頂くという対応も考えられます。

対応

調査が実施される場合

  • ① 必要な書類を準備することが必要です。通常、事前に準備すべき書類のリストが送付されます。これらの書類を整理し、調査当日チェックがスムーズになるように準備しておくことがよい印象を持ってもらうために必要です。
  • ② 調査スペースを確保することが必要です。調査は、帳簿を広げてチェックをすることがあるので、ある程度広いスペースがあると、チェックしやすいです。
  • ③ 調査に立ち会うにふさわしい身なりや態度に気を付ける必要があります。

調査の流れ

  1. 労働基準監督官から、労働関係帳簿のチェックを受けます
  2. 事業主、人事担当者から聞き取り調査が行われます
  3. 必要に応じて、事業場内の立ち入り調査や労働者からの聞き取り調査が行われます
  4. 指定された日時に「是正勧告書」や「指定票」の交付を受けます。

調査の準備資料

調査の際には、前述のように、事前に準備すべき書類について知らされます。主に次のようなものが一般的です。

  1. 会社の組織図
  2. 労働者名簿
  3. 賃金台帳
  4. 社員別の時間外労働・休日労働に関する実績資料
  5. タイムカード等の勤務時間の記録
  6. 時間外・休日労働に関する協定届
  7. 現行の就業規則
  8. 変形労働時間制の場合、その内容
  9. 社員の年次有給休暇取得状況についての管理簿
  10. 社員に交付している労働条件通知書
  11. 総括安全衛生管理者、安全管理者、衛星管理者の選任状況についての資料
  12. 安全委員会、衛生委員会の設置・運営状況についての資料
  13. 産業医の選任状況についての資料
  14. 健康診断の実施結果

どんな些細なご相談でも構いません。お気軽にご相談ください!

【ご相談予約専門ダイヤル】

0120-758-352

平日・土日祝 6:00-22:00

【相談時間のご案内】

平日 9:00-18:30
夜間 17:30-21:00
土曜 9:30-17:00

※夜間相談の曜日は各事務所により異なります

詳しくはこちら▶

電話・オンライン相談はじめました

名古屋総合法律事務所のご紹介

労務問題教室

労務ブログ

労務チーム紹介バナー

メインコンテンツ

事務所概要

【名古屋・丸の内事務所】
〒460-0002
名古屋市中区丸の内二丁目20番25号
メットライフ名古屋丸の内ビル6階(旧丸の内STビル)
地下鉄桜通線 丸の内駅の東改札より
徒歩2分

【岡崎事務所】
〒444-0813
愛知県岡崎市羽根町字北ノ郷45番地

【金山駅前事務所】
〒456-0002
名古屋市熱田区金山町一丁目7番8号
電波学園金山第2ビル5階

【一宮駅前事務所】
〒491-0858
愛知県一宮市栄一丁目11番16号
マースビル6階

TEL 052-231-2601 FAX 052-231-2602

アクセスはこちら

事務所外観

丸の内事務所外観

名古屋・丸の内エリア

名古屋丸の内事務所

金山事務所外観

金山エリア

金山駅前事務所

一宮駅前事務所外観

一宮エリア

一宮駅前事務所

岡崎事務所外観

岡崎エリア

岡崎事務所

対応マップ

より良いサービスのご提供のため、労務問題の取扱案件の対応エリアを、下記の地域に限らせて頂きます。
【取り扱いエリア】
愛知県西部 (名古屋市千種区,東区,北区,西区,中村区,中区,昭和区,瑞穂区,熱田区,中川区,港区,南区,守山区,緑区,名東区,天白区, 豊明市,日進市,清須市,北名古屋市,西春日井郡(豊山町),愛知郡(東郷町),春日井市,小牧市瀬戸市,尾張旭市,長久手市津島市,愛西市,弥富市,あま市,海部郡(大治町 蟹江町 飛島村), 一宮市,稲沢市,犬山市,江南市,岩倉市,丹羽郡(大口町 扶桑町),半田市,常滑市,東海市,大府市,知多市,知多郡(阿久比町 東浦町 南知多町 美浜町 武豊町))
愛知県中部 (豊田市,みよし市,岡崎市,額田郡(幸田町),安城市,碧南市,刈谷市,西尾市,知立市,高浜市)
愛知県東部(豊橋市,豊川市,蒲郡市,田原市,新城市,北設楽郡(設楽町 東栄町 豊根村))
岐阜県南部(岐阜市,関市,美濃市,羽島市,各務原市,山県市,瑞穂市,本巣市,本巣郡(北方町),多治見市,瑞浪市,土岐市,大垣市,海津市,養老郡(養老町),不破郡(垂井町 関ヶ原町),安八郡(神戸町 輪之内町 安八町),揖斐郡(揖斐川町 大野町 池田町),恵那市,中津川市,美濃加茂市,可児市,加茂郡(坂祝町 富加町 川辺町 七宗町 八百津町 白川町 東白川村),可児郡(御嵩町))
三重県北部(四日市市,三重郡(菰野町 朝日町 川越町),桑名市,いなべ市,桑名郡(木曽岬町),員弁郡(東員町))
三重県中部(津市,亀山市,鈴鹿市)
静岡県西部(浜松市,磐田市,袋井市,湖西市)

以下の事項に関して、万一、閲覧者様または第三者に損害が発生した場合においても、当事務所は一切の責任を負いません。

  • 当事務所サイトに掲載されている記事について、情報の正確性に努めておりますが、法律の改正等により内容に誤りが生じる場合、事実関係の相違により当てはまらない場合、解釈の違いにより適用できない場合もございます。そのため、情報が不正確や誤認等であることなどにより生じたいかなる損害に関して、当事務所は責任を負いません。
  • 当事務所は、当事務所サイトの記事や内容の引用、配布等をお断りしております。そのため、当事務所サイトの記事や内容を利用することに伴って生じた損害等に対して、当事務所は責任を負いません。
  • 当事務所サイトの記事や内容は、予告なく、変更・修正・削除する場合がございます。
  • 当事務所サイトの記事や内容に関するご質問には、対応できません。

関連サイト

事務所サイト

当事務所の専門サイトのご案内
事務所サイトをご覧ください。

Copyright © 弁護士法人 名古屋総合法律事務所 All Rights Reserved.
運営管理:弁護士法人 名古屋総合法律事務所 所属:愛知県弁護士会(旧名古屋弁護士会)

弁護士の法律相談・法務相談、司法書士の登記相談・登記手続一般 〒460-0002 名古屋市中区丸の内二丁目20番25号 メットライフ名古屋丸の内ビル6階(旧丸の内STビル) TEL:052-231-2601 FAX:052-231-2602
■提供サービス…交通事故、遺言・相続・遺産分割・遺留分減殺請求・相続放棄・後見、不動産・借地借家、離婚・財産分与・慰謝料・年金分割・親権・男女問題、債務整理、過払い金請求・任意整理・自己破産・個人再生、企業法務、契約書作成・債権回収、コンプライアンス、雇用関係・労務問題労働事件、対消費者問題、事業承継、会社整理、事業再生、法人破産
■主な対応エリア…愛知県西部(名古屋市千種区,東区,北区,西区,中村区,中区,昭和区,瑞穂区,熱田区,中川区,港区,南区,守山区,緑区,名東区,天白区, 豊明市,日進市,清須市,北名古屋市,西春日井郡(豊山町),愛知郡(東郷町),春日井市,小牧市瀬戸市,尾張旭市,長久手市津島市,愛西市,弥富市,あま市,海部郡(大治町 蟹江町 飛島村), 一宮市,稲沢市,犬山市,江南市,岩倉市,丹羽郡(大口町 扶桑町),半田市,常滑市,東海市,大府市,知多市,知多郡(阿久比町 東浦町 南知多町 美浜町 武豊町)) 愛知県中部(豊田市,みよし市,岡崎市,額田郡(幸田町),安城市,碧南市,刈谷市,西尾市,知立市,高浜市) 愛知県東部(豊橋市,豊川市,蒲郡市,田原市,新城市,北設楽郡(設楽町 東栄町 豊根村)) 岐阜県南部(岐阜市,関市,美濃市,羽島市,羽島郡(岐南町,笠松町),各務原市,山県市,瑞穂市,本巣市,本巣郡(北方町),多治見市,瑞浪市,土岐市, 大垣市,海津市,養老郡(養老町),不破郡(垂井町 関ヶ原町),安八郡(神戸町 輪之内町 安八町),揖斐郡(揖斐川町 大野町 池田町),恵那市,中津川市,美濃加茂市,可児市,加茂郡(坂祝町 富加町 川辺町 七宗町 八百津町 白川町 東白川村),可児郡(御嵩町)) 三重県北部(四日市市,三重郡(菰野町 朝日町 川越町),桑名市,いなべ市,桑名郡(木曽岬町),員弁郡(東員町)) 三重県中部(津市,亀山市,鈴鹿市) 静岡県西部(浜松市,磐田市,袋井市,湖西市)